はじめまして、Shimaです!
ただの高校教員でもお金の勉強をすることで資産10倍にできたので、もっとお金の知識が広まればと思いブログを始めました。
お金の勉強なんてしてこなかったよ〜(泣)
大丈夫!!今からでもいくらでも学べるよ!
そんなあなたは誰???
いざ、「お金の勉強」って言われても、何からしたらいいの?っとなってしまいますし、専門的なことは複雑なものです。
そこで、このブログでは私なりに高校生、大学生のうちに知っておきたいこと、お金にことに興味を持った大人の方に向けて、お金の勉強の入口になるようなものを作っていきたいと思います。
まずこのベージでは、shimaの自己紹介とブログの目的についてお伝えします。
どうぞ最後までご覧ください。
Shimaの自己紹介
まずはShimaの自己紹介からいきます。
私の今の仕事は高校教員です。市役所に務めていたこともありました。
お金の勉強をし始めたのは5年ほど前。
youtubeから始まって、次第に書籍で勉強していきました。
それまでは友達の保険屋さんに教えてもらったくらいの知識しかなく、お金は大事だけど、仕事で使うわけでもなく、積極的に勉強してはいませんでした。
どこにでもいそうな、いたって普通の会社員だね
本当にそう。自分でもそう思う笑
そんな私でも変われたんだから、みんなもなんとでもなる!
お金の勉強を始めたきっかけは、公務員をやめたことと投資を意識し始めたこと。
そこからの変化は次の通り。
- シンプルにお金が以前より貯まるようになった。
- お金の使い方が変わった。
- 投資をするのに一歩が踏み出せるようになった。
- 世の中の動きや経済への興味が増した。
- 将来へのお金の心配が減った。
- 今の仕事にしがみつく必要がなくなった
などなど、これ以外にもありますが、ぱっと思いつくだけでもこれだけあります。
それもこれも、したことはお金の勉強をしたっていうこの一点のみ!
サイトの目的
サイトの目的は、「お金の知識を知ることで、より自分の選択肢を増やそう」です。
もう少し固い感じでいうと「金融教育とその普及のため」です。
なにより自分自身、お金の知識が増えることで生活が変わりました。
しかし、私がお金の勉強を始めたのは20代の後半に入って、お金の勉強の価値を実感したのは30歳を超えてからでした。
「これらの知識や興味をなぜもっと早くからもっていなかったのか?」そう考えずにはいられませんでした。
そこで、働き始めた新社会人や大学生、さらに言えば、自分が日頃から仕事で接している高校生にも「お金の勉強」をする良さを届けたいと思うようになったのです。
高校の家庭科で金融教育の導入
そうは言うけど、2022年から高校の家庭科で金融教育が始まったじゃない?
始まりはしたけど、基本的な用語を触れるに留まっているのがほとんどじゃないか?「新NISA」とか「iDeCo」といった言葉は出ていたよ。
高校の家庭科で金融教育が始まったのはとても喜ばしいことです。
しかし、家庭科という教科の枠組みの中では、他にもやることがたくさんあります。
そんな中で、十分かというとやはり足りないと言わざるを得ません。
結局は、自分で学んでいくしかないのです。
そうなった時、なにか私にも協力できないかと考えたのです。
お金の専門家はたくさんいる
今の世の中には、お金の専門家と言われる人はそれこそたくさんいます。
- ファイナンシャルプランナー(FP): 顧客の財務目標を達成するための計画を立てる専門家。保険、投資、税金、退職計画など、幅広い分野でアドバイスを提供します。
- 投資顧問: 投資家のために資産管理や投資戦略を提供する人。株式、債券、不動産、その他の投資商品に関する専門知識を持っています。
- 税理士: 税金に関するアドバイスやサービスを提供する専門家。個人や法人の税務申告、節税戦略、税務計画などを担当します。
- 会計士: 企業や個人の財務報告を作成し、監査や財務アドバイスを提供する人。会計士は企業の財務状況を把握し、合法的な税金の節約や業務改善のアドバイスをします。
- 金融アナリスト: 株式、債券、為替などの金融商品や市場動向を分析し、投資家や企業に投資戦略や意思決定の支援を提供します。
これ以外にも、銀行員や証券マン、会社の経理担当などお金の専門家といえる人はたくさんいます。
そういう私もそんな専門家の人の本を読んだり、動画を見ています。笑
その上で、お金の専門家としての見方だけでなく、教育に携わってきたものとしての見方を入れていきたいと考えています。
「シンプルに、わかりやすく、楽しく、みんなに伝えていきたい」
そのため、お金の勉強をはじめてみようといった人や、これからマネーリテラシーを高めたいという人に向けて発信していきます。
誰に向けて書くか?
お金に対する困り感は多くの人が抱えている。
たとえば、次のような悩みを抱えている人はいませんか?
わかる。気づくとなぜか毎月の給料がなくなっているんだよね。
シンくん。それはそれで心配だよ。。。
お金に関する悩みは千差万別、人それぞれ。
すでにたくさん稼いでいる人もこれから社会にでる人も、大学生も高校生も、お金ってなんだか男性のイメージが強いと感じている女性も、子育てに忙しいお母さんも、学び始めるのは今からでもできる。
私も勉強していっている途中ですから、ぜひ一緒に学んでいきましょう。
お金の悩みを持っている人が、少しでもその不安や困り感を減らしていければ、自分の人生がより豊かになってくれると信じています。
そうしたら、すごーく大きな規模でいうと、日本という国が、日本に住む人々がもっと豊かになれるのではと思います。
ブログが扱うテーマやカテゴリー
ブログで扱っていくテーマは次の通りの予定です。
- 金融教育:お金の役割や基本的な考え方。考え方のベースとなる部分
- 貯める力:日頃の生活の中でお金を貯めていく知識や方法
- 増やす力:投資についての情報
- 備える力:自分の資産を守り、備えるための知識や方法
- お得情報:お得だなと感じた情報
- お金のニュース:資産形成に関係するニュースや情報
このあたりを中心に取り組んでいきたいと考えています。
もちろんやっていく中で、注力するところが変わっていくかもしれませんが、まずはやっていってみたいと思います。
一人でも多くの人に役に立つようなものを作っていきます。
ぜひ応援していただければと思います。
おわりに
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ご存知のように、Shimaは極々どこにでもいるような普通の人です。
そんな普通の人目線の「お金の勉強」を一緒にしていきませんか?
そして、お金に対する困りを強みに変えていきましょう。
今からでもできることは沢山ありますよ。
以上、Shimaでした!!